ホーム

レッスン

学習ガイド

会員登録

ログイン

デンタルエステ(口腔内マッサージ)
04. 実践編 その1

デンタルエステ(口腔内マッサージ) 04. 実践編 その1
この動画を見るには
ログインが必要です
ログインする 

※考え方や方法は様々あります。この動画でお伝えする内容はラプレッスンで推奨する方法です。

・患者さんの目元にタオルを置き、グローブをはめてペーストを指に塗った状態からスタート。
※グローブの指先がたるまないように注意!たるんでいると患者さんのリラックスを妨げてしまいます。

・術者ポジション : 12時
(マッサージ中の位置移動を最小限にするため。)
・患者さんの顔の向き : 正面
・患者さんとの距離 : こぶし1つ分
(マッサージは腰から動いて行います。患者さんの頭に当たらないようにするために、適切な距離をとりましょう。)

◆左側
右手人差し指の挿入 : 右下2番から挿入する
1. 左手薬指の爪横(動画でマークしている部分)を患者さんのオトガイを軽く引き下げる
 →患者さんが自然と口を開けてくれる
2. 左手中指で下口唇をゆっくりと大きめにめくる
 ※薬指と中指で挟まないように注意!
3. 右手人差し指を左下2番に挿入する

左側のマッサージを行う
4. 挿入した右手人差し指を右下2番の歯肉から左下大臼歯部の歯肉まで滑らせる
 →力を抜いて指の腹で歯肉のマッサージを行う
5. 左下大臼歯まできたら左上大臼歯の歯肉に向かって持ち上げる
6. 左上大臼歯から右上2番あたりまで指を滑らせたら指を抜く
7. 右下2番に挿入し、4〜7を4回繰り返す。(全部で5回円をかいてマッサージする)
 ※円は少しづつ大きくし、粘膜を広げていくように行う

[ポイント]
①力を抜き、指が軽く丸まった状態でマッサージを行う
 指が反るように伸びていると爪や指の節が粘膜に当たり、患者さんに伝わるため
②上顎3などの歯肉の薄いところは特に注意が必要
 歯肉を軽くさする程度の力で行い、患者さんに不快感を与えないように注意する

他のレッスンを見る

他のレッスンを見る

少しだけ宣伝させてください!

ラプトレ レッスン
ラプレショップ | 歯科グッズ, 歯科説明ツール, 患者啓蒙ポスター,バッチ,文具
歯周病説明ツール学習キット
歯科衛生士の学び場ラプトレOSAKA