ホーム

レッスン

学習ガイド

会員登録

ログイン

苦手をなくそうSRP 実践編 苦手をなくそうSRP 実践編 全20回

苦手をなくそうSRP 実践編

マネキンやユニットを使用して、より実践的にポジションや、レスト、動かし方などをお伝えします。

2:17
 01. マネキンの取り付け方
・マネキンを長持ちさせるコツ
・正しい基本のマネキンの取り付け方
1:13
 02. 術者のポジショニング
・基本となる3つの術者ポジション
・バックポジション
・サイドポジション
・フロントポジション
2:34
 03.見やすい患者さんポジション
・ポジショニングの意義
・患者さんにポジショニング協力をお願いする時のお声がけ例
・患者さんのポジショニング
1:39
 04.上達を左右する開口量
・開口量について
・開口量を誘導すると
・お声がけのポイント
3:14
 05.右上6頬側近心
・SRPを行う前に
・歯肉縁下への痛みのない挿入のポイント
・ストロークのコツ
・口腔外固定の時
1:40
 06.右上6口蓋側近心
・右上6口蓋側近心を行う時のポジショニング
・歯肉縁下への痛みのない挿入のポイント
・ストロークのコツ
1:54
 07.右上6頬側遠心
・右上6頬側遠心を行う時のポジショニング
・排除のポイント
・口腔外固定の時は
・ストロークのコツ
1:46
 08.右上6口蓋側遠心
・右上6口蓋側遠心を行う時のポジショニング
・レストのチェックポイント
・ストロークのコツ
1:42
 09.左上6頬側近心
・左上6頬側近心を行う時のポジショニング
・歯肉縁下への痛みのない挿入のポイント
・レストについて
・ストロークのコツ
1:53
 10.左上6口蓋側近心
・左上6口蓋側近心を行う時のポジショニング
・歯肉縁下への痛みのない挿入のポイント
・レストについて
・ストロークのコツ
1:35
 11.左上6頬側遠心
・右上6頬側遠心を行う時のポジショニング
・挿入のポイント
・ストロークのコツ
1:34
 12.左上6口蓋側遠心
・左上6口蓋側遠心を行う時のポジショニング
・歯肉縁下への痛みのない挿入のポイント
・レスト
・ストロークのコツ
1:25
 13.左下6頬側近心
・左下6頬側近心を行う時のポジショニング
・歯肉縁下への痛みのない挿入のポイント
・レストとストロークのコツ
1:52
 14.左下6頬側遠心
・左下6頬側遠心を行う時のポジショニング
・歯肉縁下への痛みのない挿入のポイント
・レストとストロークのコツ
1:57
 15.左下6舌側近心
・左下6舌側近心を行う時のポジショニング
・歯肉縁下への痛みのない挿入のポイント
・レストとストロークのコツ
1:51
 16.左下6舌側遠心
・左下6舌側遠心を行う時のポジショニング
・歯肉縁下への痛みのない挿入のポイント
・レストとストロークのコツ
1:36
 17.右下6頬側近心
・右下6頬側近心を行う時のポジショニング
・歯肉縁下への痛みのない挿入のポイント
・レストとストロークのコツ
1:32
 18.左下6頬側遠心
・右下6頬側遠心を行う時のポジショニング
・歯肉縁下への痛みのない挿入のポイント
・レストとストロークのコツ
2:18
 19.右下6舌側近心
・右下6舌側近心を行う時のポジショニング
・ミラー視のポイント
・歯肉縁下への痛みのない挿入のポイント
・レストとストロークのコツ
1:57
 20.右下6舌側遠心
・右下6舌側遠心を行う時のポジショニング
・歯肉縁下への痛みのない挿入のポイント
・レストとストロークのコツ

他のレッスンを見る

少しだけ宣伝させてください!

ラプトレSRPレッスン
ラプレショップ | 歯科グッズ, 歯科説明ツール, 患者啓蒙ポスター,バッチ,文具
歯周病説明ツール学習キット
歯科衛生士の学び場ラプトレOSAKA