※考え方や方法は様々あります。この動画でお伝えする内容はラプレッスンで推奨する方法です。
◇正面観の撮影
①口角鉤の挿入
・少量の水で濡らした口角鉤を片方づつ挿入する
・患者さんにはお口を小さく開けていただき、口角鉤を下からスライドさせるように挿入する
・挿入後は、口唇を前方に膨らませるようにして持っていただくよう撮影者が誘導する
②中心咬合位の位置づけ
・カチカチ噛んでいただいた時の自然な咬合位置で噛み合わせていただく
・歯間乳頭や歯頚部を乾燥させ、唾液を飛ばす
③撮影
・撮影者は正面観とカメラレンズが平行になるようにカメラを構え、咬合平面が水平になるように構図を決める
※上顎2-2あたりにピントを合わせ、正中が中央にあることを確認する
・「フラッシュが光りますので目を閉じてください」とお声がけをしてから撮影を行う
④口角鉤を外す
・口角鉤を片方づつ外す
※患者さんへの負担を少なくするため、手早く撮影する